タイトル通りYSRのキャブ交換しました

DSC_1267
さよなら純正キャブ・・・

DSC_1268
なにごともなくさくっと交換終了!

DSC_1269
いいですねぇこのいかにもな感じ

さくっと交換が終わったのはいいのですが、ここから面倒なキャブセッティングが待っています

DSC_1270
とはいえこのVMキャブ
メインジェットがキャブ下部にあるボルトについていまして、そのボルトを外すだけでメインジェット交換できるので割とキャブ調整は楽な部類だと思います

DSC_1271
そのボルトのゴムパッキンが一度のつけ外しでちぎれちゃうのは予想外だけどネ☆

しかたがないので近所のホムセンまで耐油のゴムパッキンを買いに行きました
M10だと締め付けた時に伸びてシールできなくなっちゃうので、M8を無理やりつけたほうがいいみたいです

DSC_1272
セッティングはMJを標準の290から300に変えたのと。ニードルのクリップを一段下げたところで決まりました
トップエンドで多少ゴボつくので決まったともいいにくいのですけどね・・・
かといって290まで下げると、全開域では気持ちよく伸びるのですが半開や急なアクセルONで吹け上がりがついてこないというか一瞬息つきを起こしてしまうんですよねぇ・・・
ニードルを一番下まで下げても改善されません 

全体的に300の方がトルク感もあって乗りやすいのでこのまま300でいきます
295があればいいんだけど、ラインナップとして存在していないようです

DSC_1273
キャブ交換した結果、平地でもニュートラルランプのL辺りまでは針が届くようになりました
怖すぎるのでもう出すことはないでしょうけどねw
エンジンが今までよりもよく回る分、加速もよくなったように感じます

そんなこんなで日曜日は4時間くらい近所を走り回ってました

交換するにいたった理由のアイドリング不調も、エンジンが温まればばっちりOK
冷めてるときはアクセル煽ってやらないと止まりますけどね・・・w

アイドリングもするし、速くなったし、吸気音が程よい音量で2スト乗ってる!って感じでいいことづくし!
しかし開け気味で走っていると、しょせん素人セッティングなので「焼付かせてしまうんではないか」という不安が頭から離れません
あと正確に計ったわけじゃないけどガソリンの減りが早いきがします
やはりチューニングとは一長一短だなぁと思い知らされます

それとちょっと速くなるとやっぱり「もっと速く」という欲が出てきてしまいますね・・・
ヤフオクで80ccエンジンは入手済みなのでさっさと載せてしまいたいような・・・正直めんどくさいような・・・w

お金がないので、とりあえずもうしばらくは50ccを愛でたいと思います