どうもこんにちはU氏です
10月頭のピースライド以降阿蘇にいけてなかったので、最後に行っとくか!っていう感じで突発的に阿蘇ツーリングを敢行することにしました

年末ってことで車が多いことが予想できたので
最悪高速道路でワープしちゃえ的な考えで今回はGSX-R750で行きました

いつものみなみの里でカフェインチャージ!
熱すぎて飲めねぇw
そんで下道で朝倉の市街地に進んでいくわけですが…
車が多すぎて全く進まねぇ…
よくて50キロ
悪くて40キロくらいでしか流れてないし、さらに全ての信号に引っかかるっていう最悪な感じでストレスマッハです…w
話にならねぇってことで高速道路に乗るわけですが
左車線90キロ
右車線130キロ
という、どっちを走るにしても微妙っていう流れ具合w
しばらく右車線を走ってましたが、速度違反で捕まるのもばからしく思えたので途中から心を無にして90キロの流れに乗って大人しく走りましたw

そんで途中のPAでトイレ休憩
綺麗に整備されたSAよりこういう普通のPAの方がテンション上がる不思議
んで、天ケ瀬ICまで走って
そこから下道で道の駅慈恩の滝まで行って

ココアを飲む!
うまし!

そんでそこから万年山を越えて南下していくわけですが…

結構普通に道路脇に雪があってビビるw
あと水たまりかと思って踏んだら凍ってたとかねw山はんぱねぇ…

ビビりながらもどんどこ進んでいきます
これは飯田高原近くの玖珠川だったかな

非常にわかりにくいですが田んぼに氷が浮いてますw
どこの雪国だよ…!!

いつもの撮影スポットで記念撮影
う~ん、天気が悪いのが惜しいね

そんでほどなくして三愛レストハウスへ到着!!
この日はさすがにバイクは少なくて、自分入れても20台くらいしかいませんでしたね
その代わりと言っちゃなんですが、車で来てる観光客は多くて車の駐車エリアはほぼ満車でしたね
んで、こっから大観峰くらいまで行こうかと思ったのですが
車多いし天気もイマイチなので今回はここで帰ることにしました
阿蘇ツーリングということですが、北阿蘇の更に北の阿蘇郡に入った瞬間ともいえるところまでしか来ていませんw
でもいいんです、一応阿蘇郡まではきたので阿蘇ツーリングということにしますw

帰り道の九重の景色
癒されるね

んで、また高速使って天ケ瀬から朝倉までワープ!
みなみの里で休憩
してたら仕事用の携帯が鳴って、帰りがけにお客さんのところへ寄らなきゃいけなくなってげんなり…w
そんな感じでただ阿蘇郡まで行ってきただけの話でしたw

おまけ
変な雲
とりあえず今日はこんな感じ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
10月頭のピースライド以降阿蘇にいけてなかったので、最後に行っとくか!っていう感じで突発的に阿蘇ツーリングを敢行することにしました

年末ってことで車が多いことが予想できたので
最悪高速道路でワープしちゃえ的な考えで今回はGSX-R750で行きました

いつものみなみの里でカフェインチャージ!
熱すぎて飲めねぇw
そんで下道で朝倉の市街地に進んでいくわけですが…
車が多すぎて全く進まねぇ…
よくて50キロ
悪くて40キロくらいでしか流れてないし、さらに全ての信号に引っかかるっていう最悪な感じでストレスマッハです…w
話にならねぇってことで高速道路に乗るわけですが
左車線90キロ
右車線130キロ
という、どっちを走るにしても微妙っていう流れ具合w
しばらく右車線を走ってましたが、速度違反で捕まるのもばからしく思えたので途中から心を無にして90キロの流れに乗って大人しく走りましたw

そんで途中のPAでトイレ休憩
綺麗に整備されたSAよりこういう普通のPAの方がテンション上がる不思議
んで、天ケ瀬ICまで走って
そこから下道で道の駅慈恩の滝まで行って

ココアを飲む!
うまし!

そんでそこから万年山を越えて南下していくわけですが…

結構普通に道路脇に雪があってビビるw
あと水たまりかと思って踏んだら凍ってたとかねw山はんぱねぇ…

ビビりながらもどんどこ進んでいきます
これは飯田高原近くの玖珠川だったかな

非常にわかりにくいですが田んぼに氷が浮いてますw
どこの雪国だよ…!!

いつもの撮影スポットで記念撮影
う~ん、天気が悪いのが惜しいね

そんでほどなくして三愛レストハウスへ到着!!
この日はさすがにバイクは少なくて、自分入れても20台くらいしかいませんでしたね
その代わりと言っちゃなんですが、車で来てる観光客は多くて車の駐車エリアはほぼ満車でしたね
んで、こっから大観峰くらいまで行こうかと思ったのですが
車多いし天気もイマイチなので今回はここで帰ることにしました
阿蘇ツーリングということですが、北阿蘇の更に北の阿蘇郡に入った瞬間ともいえるところまでしか来ていませんw
でもいいんです、一応阿蘇郡まではきたので阿蘇ツーリングということにしますw

帰り道の九重の景色
癒されるね

んで、また高速使って天ケ瀬から朝倉までワープ!
みなみの里で休憩
してたら仕事用の携帯が鳴って、帰りがけにお客さんのところへ寄らなきゃいけなくなってげんなり…w
そんな感じでただ阿蘇郡まで行ってきただけの話でしたw

おまけ
変な雲
とりあえず今日はこんな感じ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村