どうもこんにちはU氏です
楽にツーリングに繰り出すためにビッグネイキッドが欲しい!!
でも置く場所がない!!!!!
ってことで
GSX-R750ちゃんでのツーリングを楽にするためにハンドルを上げていきます!!
スーパースポーツバイクを買っておいてハンドル上げるやつはバカ
そんなふうに考えていた時期が時期が俺にもありました
でも関係ねぇよ!
腰痛には勝てん!w\(^o^)/
ちなみに今でも既に高さを上げられるハンドルを組んではいます…
が…ハンドルがカウルに当たっちゃうのでそんなに高さを変えることはできませんでした…
今宵、俺はその限界を超える…!
っちゅーことで
とりあえずトップブリッジの真下まで上げました
うひょーーー!!
めちゃ上がってる~~!!\(^o^)/
でもハンドルを切るとカウルとハンドル周辺部品がガッツリ干渉します
限界を超えるんだ…
カウルと干渉することでこれ以上上げることができない
その限界を超えるッ!!
俺はやるぞ…俺は…俺はァァァ!!!
カウルにマスキングテープでマーキング…
そしてグラインダーで斬るッ!!
もう元に戻すことはできねぇ…
これは「最期の時まで俺がお前の面倒を見る」という覚悟
そしてその誓いの証明だッ!!!!!
と、いうわけでハンドル切っても干渉しなくなりました!\(^o^)/
んで、小一時間乗ってみたんだけど…
正直よくわかんないw\(^o^)/オワタ
ついこないだまでVMAX1200を入れると7台のバイクをとっかえひっかえ乗ってたので1台のバイクの変化がつかみとれないw
楽になってるとは思う
思うけどどれくらい?って聞かれるとよくわからん…w
とりあえず気を落ち着かせるために微糖のコーヒー押したらエメマン出て来ちゃったよ!!あめーよ!!
結局二時間乗ったけどよくわからず…w
わかんないから一回阿蘇に行ってみることにします!\(^o^)/
とりあえず今日はこんな感じ