どうもこんにちはU氏です

久しぶりにGSX-R750で遠出するか!!
と、いうことで朝の5時台から洗車をしていたら…
気が付いたら3時間経過…\(^o^)/オワタ
ということで近場をうろうろしてみますw
ちょうど藤の花の季節だっつーことで、八女の黒木にある黒木の大藤まで行ってみることにしました

3号線を下って八女までいけとナビが言うんですが、車が詰まってて進まないし道も単調でクソほどつまらないので
210号線で東へ逃げて、山の中をぶち抜いて黒木を目指すことにしました

若干ガスってますが雲一つない快晴
今日バイクに乗らなかったらいつ乗るのよ?的なね
そんで798号線を抜けていこうとしたら…

通行止め!
クソがよ!!!
というわけでもう少し東へ行きまして
70号線へ入ってみました
この八女とかその辺の山の中はまともに走ったことがない未体験ゾーンでどういう道なのかわかりません

入ってしばらくはこんな感じのよくある舗装林道でしたが、途中から舗装はズタボロだし
それでいて道幅は車一台がやっとの幅になるわヘアピンの連続のなかなかの険道っぷりw
前を車が走ってたんですけど時速20キロ以下でチンタラ走るわ譲ってくれないわで30分くらいずっと1速固定でした\(^o^)/オワタ
走っているのにずっとファンが回りっぱなしでクソ暑かったね

んで、抜ける広さの道でブチ抜いたわけですが
それ以降も道が悪くてスーパースポーツで走る道じゃなかったね
ST250ならまだマシだったかもしれん

まぁ景色が良かったのでヨシとしましょう
そんで黒木に着いたんですが、大藤周辺はバイクを停める場所が無いし
大藤は人混みがすごくてテンション下がったのでそのまま通り過ぎて帰ることにしましたw
ファンまわりっぱの時に内ももを若干低温やけどしたみたいでヒリヒリ痛痒くて正直藤の花なんかどうでもよくなってましたw\(^o^)/

とりあえず適当な自販機で水分補給
もう九州の大型バイクのシーズンは終了ですw

そんでそっからは浮羽に向かって走って

調音の滝という滝によって
あとは高速でバビュンとワープして帰りました
100キロくらい走ったのかな?
しかしマジで大型バイクはもう暑いね…
秋になるまではバッテリーあげないようにちょくちょく乗って
秋前にタイヤ交換して涼しくなったら遠出したいね
前にも書いたけど琵琶湖一周したい
とりあえず今日はこんな感じ

にほんブログ村

にほんブログ村

久しぶりにGSX-R750で遠出するか!!
と、いうことで朝の5時台から洗車をしていたら…
気が付いたら3時間経過…\(^o^)/オワタ
ということで近場をうろうろしてみますw
ちょうど藤の花の季節だっつーことで、八女の黒木にある黒木の大藤まで行ってみることにしました

3号線を下って八女までいけとナビが言うんですが、車が詰まってて進まないし道も単調でクソほどつまらないので
210号線で東へ逃げて、山の中をぶち抜いて黒木を目指すことにしました

若干ガスってますが雲一つない快晴
今日バイクに乗らなかったらいつ乗るのよ?的なね
そんで798号線を抜けていこうとしたら…

通行止め!
クソがよ!!!
というわけでもう少し東へ行きまして
70号線へ入ってみました
この八女とかその辺の山の中はまともに走ったことがない未体験ゾーンでどういう道なのかわかりません

入ってしばらくはこんな感じのよくある舗装林道でしたが、途中から舗装はズタボロだし
それでいて道幅は車一台がやっとの幅になるわヘアピンの連続のなかなかの険道っぷりw
前を車が走ってたんですけど時速20キロ以下でチンタラ走るわ譲ってくれないわで30分くらいずっと1速固定でした\(^o^)/オワタ
走っているのにずっとファンが回りっぱなしでクソ暑かったね

んで、抜ける広さの道でブチ抜いたわけですが
それ以降も道が悪くてスーパースポーツで走る道じゃなかったね
ST250ならまだマシだったかもしれん

まぁ景色が良かったのでヨシとしましょう
そんで黒木に着いたんですが、大藤周辺はバイクを停める場所が無いし
大藤は人混みがすごくてテンション下がったのでそのまま通り過ぎて帰ることにしましたw
ファンまわりっぱの時に内ももを若干低温やけどしたみたいでヒリヒリ痛痒くて正直藤の花なんかどうでもよくなってましたw\(^o^)/

とりあえず適当な自販機で水分補給
もう九州の大型バイクのシーズンは終了ですw

そんでそっからは浮羽に向かって走って

調音の滝という滝によって
あとは高速でバビュンとワープして帰りました
100キロくらい走ったのかな?
しかしマジで大型バイクはもう暑いね…
秋になるまではバッテリーあげないようにちょくちょく乗って
秋前にタイヤ交換して涼しくなったら遠出したいね
前にも書いたけど琵琶湖一周したい
とりあえず今日はこんな感じ

にほんブログ村

にほんブログ村
