どうもこんにちはU氏です

先日買ったコミネのハンドルカバーがイマイチ使い物にならなかったので…

買いなおしました!!!
ラフアンドロードの6,000円くらいのやつです

コミネのものより一回りくらい大きくて

コミネがレバーとグリップだけをカバーの中に差し込むものだったのに対して
こちらは差込口が大きく作ってあって

スイッチボックスごとハンドルカバーの中に入れちゃいます
なのでスイッチ操作はグローブ付けてる普段の感覚で操作できます
目視はできないけど、見ながら操作はしないから問題ないでしょう

んで、ピンボケしてますけど手の差込口もコミネのものより大きく作ってあります

なので、3Lのプロテクター付きのグローブをしていても…

スポッと入ります
いいね!
スイッチボックスごと差し込む構造上、すきま風が入ってきやすいですが
冬用グローブしてたら全然わかりません
何度かこれで通勤しましたが手だけ春みたいな感じ\(^o^)/
グリップヒーターも付けようと思ってたけど、とりあえずこれでもう大丈夫かな〜
とりあえず今日はこんな感じ

にほんブログ村

にほんブログ村


先日買ったコミネのハンドルカバーがイマイチ使い物にならなかったので…

買いなおしました!!!
ラフアンドロードの6,000円くらいのやつです

コミネのものより一回りくらい大きくて

コミネがレバーとグリップだけをカバーの中に差し込むものだったのに対して
こちらは差込口が大きく作ってあって

スイッチボックスごとハンドルカバーの中に入れちゃいます
なのでスイッチ操作はグローブ付けてる普段の感覚で操作できます
目視はできないけど、見ながら操作はしないから問題ないでしょう

んで、ピンボケしてますけど手の差込口もコミネのものより大きく作ってあります

なので、3Lのプロテクター付きのグローブをしていても…

スポッと入ります
いいね!
スイッチボックスごと差し込む構造上、すきま風が入ってきやすいですが
冬用グローブしてたら全然わかりません
何度かこれで通勤しましたが手だけ春みたいな感じ\(^o^)/
グリップヒーターも付けようと思ってたけど、とりあえずこれでもう大丈夫かな〜
とりあえず今日はこんな感じ

にほんブログ村

にほんブログ村
