どうもこんにちはU氏です

メーターが動くようになって公道復帰を果たした2号機KSR110
チマチマ乗ってたんですが、また新たな問題が…w/(^o^)\

左ミラーの根元がユルユルで固定できなくなりました\(^o^)/

指で支えてないと直立できないレベルでユルユルです
「ちょっとゆるいなぁ」と組んだ時から思ってたんですが、乗る度に緩くなってついにこんなレベルにw/(^o^)\
てことで、増し締めしてみます

増し締めするにはミラーの鏡面を外さないといけないので、ヒートガンで炙って両面テープを温めて分解します

温めて、隙間をこじって分解!

この真ん中のプラスチックとケーシングで挟み込む作りのようです
んで、既にガッチリ締め込んであってこれ以上締め込む余地はありません

なのでボールジョイントがハマるくぼみにガムテープを挟んでみます
1枚だとまだユルユルだったので2枚にしてみました

んで、バッチリいい感じの固さになりました!\(^o^)/

ただ、鏡面を外す時に端が欠けてしまいましたw/(^o^)\
まぁ後方確認には問題ないのでとりあえずOKということでw
とりあえず今日はこんな感じ

にほんブログ村

にほんブログ村


メーターが動くようになって公道復帰を果たした2号機KSR110
チマチマ乗ってたんですが、また新たな問題が…w/(^o^)\

左ミラーの根元がユルユルで固定できなくなりました\(^o^)/

指で支えてないと直立できないレベルでユルユルです
「ちょっとゆるいなぁ」と組んだ時から思ってたんですが、乗る度に緩くなってついにこんなレベルにw/(^o^)\
てことで、増し締めしてみます

増し締めするにはミラーの鏡面を外さないといけないので、ヒートガンで炙って両面テープを温めて分解します

温めて、隙間をこじって分解!

この真ん中のプラスチックとケーシングで挟み込む作りのようです
んで、既にガッチリ締め込んであってこれ以上締め込む余地はありません

なのでボールジョイントがハマるくぼみにガムテープを挟んでみます
1枚だとまだユルユルだったので2枚にしてみました

んで、バッチリいい感じの固さになりました!\(^o^)/

ただ、鏡面を外す時に端が欠けてしまいましたw/(^o^)\
まぁ後方確認には問題ないのでとりあえずOKということでw
とりあえず今日はこんな感じ

にほんブログ村

にほんブログ村
