どうもこんにちはU氏です

タイトルの通り、カワサキちっちゃいバイクミーティングin京都へ行ってきました\(^o^)/
関西遠征は去年の4月ぶり
まだ二号機が黒だった頃です
その時は誰からも見向きもされず
「今回フルカウルじゃないの?」としか言われない有様でしたので、ブリブリの俺仕様になった二号機でリベンジマッチです!😃

てことで、フェリー乗り場へ向かいますが暑いし車が馬鹿みたいに多くて流れが悪いしでめちゃくちゃイライラするw
いやほんとね、福岡ってバイクで走るにはクソなんですよ
街中は論外だし、田舎道でもやたら信号多かったりするし
そんで信号のタイミングが大型バイクでブッ飛ばさない限り全部の信号に引っかかる…みたいな
大阪の方がめちゃくちゃ都会で車も多いんだけど、道の作りが上手なのか信号のタイミングが適切なのか福岡より断然ストレス少ないです

途中、北九のKSR110乗りのうぉーりーさんが見送りしたいって事で途中のコンビニで待ち合わせ

コーヒー飲んでたらやってきました\(^o^)/

多分同じ2012年式のタイ仕様
KS-RRちゃんが元はこのカラーだったんですよねぇ〜
んで、ボディシートとか色々餞別を貰いまして、フェリー乗り場まで一緒に走ることに
そして4時30分にフェリー乗り場について搭乗手続きしたら即乗船!!
ろくにお別れの挨拶もないままフェリーへ乗り込むw/(^o^)\

バイクとは何にも縛られない自由の化身なのだ―――

そんで今回もどうせ寝るだけなのでスタンダードシングルです
デラックスにしても寝る以外の時間は電波入らないからロビーにいる時間が長いのよね

さよなら九州…

んで、売店でお土産のめんべい買って寝ましたとさ
とりあえず今日はこんな感じ

にほんブログ村

にほんブログ村


タイトルの通り、カワサキちっちゃいバイクミーティングin京都へ行ってきました\(^o^)/
関西遠征は去年の4月ぶり
まだ二号機が黒だった頃です
その時は誰からも見向きもされず
「今回フルカウルじゃないの?」としか言われない有様でしたので、ブリブリの俺仕様になった二号機でリベンジマッチです!😃

てことで、フェリー乗り場へ向かいますが暑いし車が馬鹿みたいに多くて流れが悪いしでめちゃくちゃイライラするw
いやほんとね、福岡ってバイクで走るにはクソなんですよ
街中は論外だし、田舎道でもやたら信号多かったりするし
そんで信号のタイミングが大型バイクでブッ飛ばさない限り全部の信号に引っかかる…みたいな
大阪の方がめちゃくちゃ都会で車も多いんだけど、道の作りが上手なのか信号のタイミングが適切なのか福岡より断然ストレス少ないです

途中、北九のKSR110乗りのうぉーりーさんが見送りしたいって事で途中のコンビニで待ち合わせ

コーヒー飲んでたらやってきました\(^o^)/

多分同じ2012年式のタイ仕様
KS-RRちゃんが元はこのカラーだったんですよねぇ〜
んで、ボディシートとか色々餞別を貰いまして、フェリー乗り場まで一緒に走ることに
そして4時30分にフェリー乗り場について搭乗手続きしたら即乗船!!
ろくにお別れの挨拶もないままフェリーへ乗り込むw/(^o^)\

バイクとは何にも縛られない自由の化身なのだ―――

そんで今回もどうせ寝るだけなのでスタンダードシングルです
デラックスにしても寝る以外の時間は電波入らないからロビーにいる時間が長いのよね

さよなら九州…

んで、売店でお土産のめんべい買って寝ましたとさ
とりあえず今日はこんな感じ

にほんブログ村

にほんブログ村
