どうもこんにちはU氏です



DSC_4055
今回もインスタ映えスポットに行きます
今回はKS-RRちゃんで大分の玖珠にある旧豊後森機関庫という機関車の車両基地?の跡地に行ってみます



DSC_4056
朝の通勤ラッシュを避けるため6時にデッパツ!

めちゃくちゃ寒いw
どうせ昼には暑くなるくせによ~~



DSC_4057
7時前に筑前町のみなみの里に到着
カフェインチャージしていきます



DSC_4058
まだギリギリホットが売ってて助かった…w( ;∀;)



DSC_4059
んで、寒さを堪えつつ日田まで移動して、コンビニでトイレ休憩


そこから210号線を進んで、途中から北に曲がって



DSC_4060
目的地の旧豊後森機関庫に到着!!



IMG_7531
ものすごい逆光w



IMG_7513
写真だと機関車が真っ暗の真っ黒でよくわかりませんねw



IMG_7517
運転席はこんな感じ
銅管がメカメカしててかっこいいね



IMG_7520
建物はこんな感じ
朽ちゆくものの美学…的な
そういうかっこよさがあります

んで適当に写真撮ったりして、満足したんで帰る…には時間が早いw\(^o^)/
せっかく阿蘇が近いので、KS-RRちゃんで久しぶりの阿蘇ツーして帰ります



IMG_7533
そんでナビにしたがってひたすら南下して三愛に到着!
平日でしたが30台はバイク止まってましたね
しかしまぁ平日の三愛周辺は流れがはえーのなんのw
流れに乗れないのでミラーめっちゃ確認しながら後続に譲りまくりw



IMG_7534
ついでに大観峰にも寄ってみました
KS-RRちゃんで大観峰とか何年ぶりだ…??
2012年に買った直後に来たぶりくらいな気がする…w



IMG_7537
しかしいい眺め

んで、停めてるところから見えるところにグロムが見えたので話しかけようかと思ったものの…
持ち前のコミュ障発動で帰ることにw\(^o^)/



IMG_7542
んで絶景の中走るわけですが、後ろにそのグロムがいます\(^o^)/

こっちが止まったら止まりそうな雰囲気あるけど…どうしようかなぁ…
と、思いつつもやっぱコミュ障発動でそのまま走り続けるw

結局この場では関わることはありませんでしたが、その後そのグロム乗りの方がTwitterの方で接触してくれて相互フォローにw
便利な世の中になったもんだ\(^o^)/



IMG_7543
しかし阿蘇はいい
マジで



IMG_7549
んで、帰り道は道の駅小国に寄って



IMG_7550
鶏飯のおにぎりたべて



IMG_7551
また山の中を走って



DSC_4070
地獄の業火かと思うほどにクソ熱い朝倉を抜けて



DSC_4071
帰宅!!!


久しぶりにKS-RRちゃんで300キロオーバーの長旅でした\(^o^)/
終盤はケツが痛すぎて拷問かと思うほどでしたが、それ込みで1日楽しかったです(ドM)

振動でミラーがズレるのが気になったので、近いうちにどうにかします


とりあえず今日はこんな感じ