どうもこんにちはU氏です

タイトルの通り、ST250を手放すことにしました
飽きたとかなにかネガティブな何かがあっての放出とかそういうことではなく…

シンプルに場所がない\(^o^)/オワタ
これの他にYSRが2台家の中にありますw
そしてせめてYSRを1台はオコしたい…
あと現状バイクを弄ると、場所が無さ過ぎて弄ったまま放置できないんですよね
絶対その日のうちに移動させられるレベルには復旧しないといけないという縛りがあります…
でもこれ以上置き場所がないしどうしたもんかなぁと思っていたところ
仕事でお世話になってる会社の社員さんと「娘がバイクを欲しがってるからバイク屋行ったけど今バイク高いね~」みたいな話になり、聞いてみたらエストレヤが欲しいとかで
U氏「じゃあ僕のバイク買います?エストレヤっぽいのありますけど」
的な感じで、現物見てもらったり

その社員さんと娘さんと僕の3人で、全部俺のバイクで試乗ツーリングをしてみました
娘さんが乗らなくなっても社員さんが乗ることになりそうっていうことと
その社員さんの性格的にでたらめに扱われることもないだろうということで、最終的にこの親子に買ってもらうことにしました
去年の3月にフォルツァに代わる高速に乗れる通勤バイクとして購入しましたが
結局のんびりツーリングマシンとして1年半運用しました
最近忙しいんで2号機KSR以外ほぼ乗れていませんが、それでも1年半で10,000キロちょうど走りました
タイヤ、スプロケ、ケーブル関係も交換してまだまだ乗るつもりだったんですけど
この機会を逃したら大事に乗ってくれそうな人のもとへ送り出すチャンスもなかなかなさそうなので、金額的なことでいうとめちゃくちゃ損しますが自分が購入した時の10万円で放出です\(^o^)/
もうガタが出てるハブダンパーとか交換してほしいってことで、実際に引き取られていくのはもう少し先なんですけど…
もう現時点で半身もがれたような喪失感に襲われていますw\(^o^)/オワタ
自分で言い出したことだし、何かを手放さないとYSRもずっとこのまま家の中だし
そもそも手が回ってなくてYSR以外のバイクもやりたいことが中途半端だし
仕方ない…とはいえやっぱりさみしいね
CBR400Rを手放した時と違って、バイク自体にはなんの不満もないですからね
ST250はマジでいいバイク
場所と時間があれば一生持っていたかったね
ちなみに話の途中までは
娘さんがST250を、社員さんがシャリーを買うという話だったのです
途中でST250だけということになりましたが、もし2台とも売ることになってたら半身×2で全身もがれて死んでましたねw
マジで
とまぁそんな感じで
このブログでは久しぶりの減車報告でした
とりあえず今日はこんな感じ

にほんブログ村

にほんブログ村

タイトルの通り、ST250を手放すことにしました
飽きたとかなにかネガティブな何かがあっての放出とかそういうことではなく…

シンプルに場所がない\(^o^)/オワタ
これの他にYSRが2台家の中にありますw
そしてせめてYSRを1台はオコしたい…
あと現状バイクを弄ると、場所が無さ過ぎて弄ったまま放置できないんですよね
絶対その日のうちに移動させられるレベルには復旧しないといけないという縛りがあります…
でもこれ以上置き場所がないしどうしたもんかなぁと思っていたところ
仕事でお世話になってる会社の社員さんと「娘がバイクを欲しがってるからバイク屋行ったけど今バイク高いね~」みたいな話になり、聞いてみたらエストレヤが欲しいとかで
U氏「じゃあ僕のバイク買います?エストレヤっぽいのありますけど」
的な感じで、現物見てもらったり

その社員さんと娘さんと僕の3人で、全部俺のバイクで試乗ツーリングをしてみました
娘さんが乗らなくなっても社員さんが乗ることになりそうっていうことと
その社員さんの性格的にでたらめに扱われることもないだろうということで、最終的にこの親子に買ってもらうことにしました
去年の3月にフォルツァに代わる高速に乗れる通勤バイクとして購入しましたが
結局のんびりツーリングマシンとして1年半運用しました
最近忙しいんで2号機KSR以外ほぼ乗れていませんが、それでも1年半で10,000キロちょうど走りました
タイヤ、スプロケ、ケーブル関係も交換してまだまだ乗るつもりだったんですけど
この機会を逃したら大事に乗ってくれそうな人のもとへ送り出すチャンスもなかなかなさそうなので、金額的なことでいうとめちゃくちゃ損しますが自分が購入した時の10万円で放出です\(^o^)/
もうガタが出てるハブダンパーとか交換してほしいってことで、実際に引き取られていくのはもう少し先なんですけど…
もう現時点で半身もがれたような喪失感に襲われていますw\(^o^)/オワタ
自分で言い出したことだし、何かを手放さないとYSRもずっとこのまま家の中だし
そもそも手が回ってなくてYSR以外のバイクもやりたいことが中途半端だし
仕方ない…とはいえやっぱりさみしいね
CBR400Rを手放した時と違って、バイク自体にはなんの不満もないですからね
ST250はマジでいいバイク
場所と時間があれば一生持っていたかったね
ちなみに話の途中までは
娘さんがST250を、社員さんがシャリーを買うという話だったのです
途中でST250だけということになりましたが、もし2台とも売ることになってたら半身×2で全身もがれて死んでましたねw
マジで
とまぁそんな感じで
このブログでは久しぶりの減車報告でした
とりあえず今日はこんな感じ

にほんブログ村

にほんブログ村

ですが致し方ないですねその台数では、、、。