どうもこんにちはU氏です

日常のお買い物から近場の現場までのアシとして活躍中のアドレスV125

最近インナーカウルの白け具合が気になるようになってきました

最低でも月に1回は洗車してて、その度この黒樹脂復活剤を塗布してるんだけど…

黒樹脂復活剤を塗ってももう復活しませんw/(^o^)\

てことで、それだけで復活効果のあるメラニンスポンジ
そこへ黒樹脂復活剤を染み込ませてダブル攻撃してみました

お、なかなかいい具合ですね
でもまだ白いし、なんか全体的にムラがあります

てことで、最終奥義のガストーチで炙ってみたら劇的にきれいになりましたw
ん~きれいになると気分がいいね!
ちょっと焦げたけどねw

んなことより半年放置してる外装の塗装を早くやれって話なんですよねw
2号機KSR買う前後で塗装してて、2号機に熱中しすぎて存在忘れるくらい放置してました…
いい加減片付けないと全バイク改造途中みたいな状況なんですよねぇ…/(^o^)\
カウル交換と一緒にリアサスも交換する予定で、それなんかもう1年くらい部屋に放置してる気がするw
ブログへの登場頻度こそ少ないですが、乗る頻度ではスカブに次いで2番目
U氏ガレージでは3番目の古株なので気合入れてバチっときれいに仕上げたい
…という思いはあるものの、いつになることやらw
とりあえず今日はこんな感じ

にほんブログ村

にほんブログ村


日常のお買い物から近場の現場までのアシとして活躍中のアドレスV125

最近インナーカウルの白け具合が気になるようになってきました

最低でも月に1回は洗車してて、その度この黒樹脂復活剤を塗布してるんだけど…

黒樹脂復活剤を塗ってももう復活しませんw/(^o^)\

てことで、それだけで復活効果のあるメラニンスポンジ
そこへ黒樹脂復活剤を染み込ませてダブル攻撃してみました

お、なかなかいい具合ですね
でもまだ白いし、なんか全体的にムラがあります

てことで、最終奥義のガストーチで炙ってみたら劇的にきれいになりましたw
ん~きれいになると気分がいいね!
ちょっと焦げたけどねw

んなことより半年放置してる外装の塗装を早くやれって話なんですよねw
2号機KSR買う前後で塗装してて、2号機に熱中しすぎて存在忘れるくらい放置してました…
いい加減片付けないと全バイク改造途中みたいな状況なんですよねぇ…/(^o^)\
カウル交換と一緒にリアサスも交換する予定で、それなんかもう1年くらい部屋に放置してる気がするw
ブログへの登場頻度こそ少ないですが、乗る頻度ではスカブに次いで2番目
U氏ガレージでは3番目の古株なので気合入れてバチっときれいに仕上げたい
…という思いはあるものの、いつになることやらw
とりあえず今日はこんな感じ

にほんブログ村

にほんブログ村
