どうもこんにちはU氏です

絶賛稼働中の2号機KSR110ですが、去年貼ったタンクパッド(滑り止め)が白けてかっこ悪くなってきました/(^o^)\

てことで、アマゾンでこいつを購入
デイトナのプログリップです
握る方のプログリップは知ってましたが、タンクパッドもラインナップにあるのは知りませんでしたw

透明でいい感じ
自分で好きな形に切るタイプで、5000円くらいとなかなかの値段しますがミニバイクだと3台分くらいの広さはあります

んで貼り替えていきます
こいつは古い方

貼替え後
うむ、いいね

右側も貼替え

んで試運転

古いものよりズボンに喰い付く感じがあって良い!😃
かなりのグリップ感です

ただ位置がイマイチだったので貼り直します…

塗装ハゲましたけど?
当たり前のようにペリペリハゲましたw/(^o^)\
去年しまなみミーティング前に慌ててバタバタ塗装したからね…

んで、翌日タッチアップ!
1回塗っただけだと違和感バリバリです/(^o^)\

タッチアップ2回目

タッチアップ3回目
写真だとほぼわかんなくなりましたねw

んで、タンクパッドも貼り直して復活!遠目だと貼ってるのもわかんないくらいで非常に良いですね😃
KSR110だと貼ってる人そんなに多くないけど、これあるとバイクとの一体感がすごく増すのでオススメですよ
とりあえず今日はこんな感じ

にほんブログ村

にほんブログ村


絶賛稼働中の2号機KSR110ですが、去年貼ったタンクパッド(滑り止め)が白けてかっこ悪くなってきました/(^o^)\

てことで、アマゾンでこいつを購入
デイトナのプログリップです
握る方のプログリップは知ってましたが、タンクパッドもラインナップにあるのは知りませんでしたw

透明でいい感じ
自分で好きな形に切るタイプで、5000円くらいとなかなかの値段しますがミニバイクだと3台分くらいの広さはあります

んで貼り替えていきます
こいつは古い方

貼替え後
うむ、いいね

右側も貼替え

んで試運転

古いものよりズボンに喰い付く感じがあって良い!😃
かなりのグリップ感です

ただ位置がイマイチだったので貼り直します…

塗装ハゲましたけど?
当たり前のようにペリペリハゲましたw/(^o^)\
去年しまなみミーティング前に慌ててバタバタ塗装したからね…

んで、翌日タッチアップ!
1回塗っただけだと違和感バリバリです/(^o^)\

タッチアップ2回目

タッチアップ3回目
写真だとほぼわかんなくなりましたねw

んで、タンクパッドも貼り直して復活!遠目だと貼ってるのもわかんないくらいで非常に良いですね😃
KSR110だと貼ってる人そんなに多くないけど、これあるとバイクとの一体感がすごく増すのでオススメですよ
とりあえず今日はこんな感じ

にほんブログ村

にほんブログ村
