どうもこんにちはU氏です

タイトルの通り、KSRしまなみミーティング2024に参加してきました\(^o^)/



PXL_20240518_211512375
「サンライズ糸山で集まって会場までプチツーリングしませんか?」的な呼びかけをしたので朝6時にサンライズ糸山を目指してデッパツ!!


20240519061237_IMG_3646
東温市のビジホに泊まったんですが、ツバメが巣を作ってて雛達が見送ってくれましたw



PXL_20240518_213105767
んで、東温から西条方面へ抜ける山道を走りつつカフェイン補給!



20240519064259_IMG_3647
しかしほんと、愛媛はどこ走っても気持ちよすぎんだろ…
こういうのでいいんだよ
こういうので



20240519065207_IMG_3649
んで、途中巨大折り鶴があったので写真を撮ってみる 鶴の直販所って書いてるけど何売ってるんでしょうね🤔
鶴ってあんま食べるイメージないけど



20240519072201_IMG_3651
んで、道中道の駅によって
SEFRっていうラリーのスタート登録をする

…んだけど、後でフォロワーさんに教えてもらうんだけど今回自分が走るコースだとゴールに必要な規定数のチェックポイントを通過することが不可能なコトが判明w
どーでもよくなって結局途中でやめましたw/(^o^)\

明確なルールがお金払って登録したあとにしか確認できないの欠陥システムすぎるやろ…w


んで、8時の待ち合わせに間に合うようにサンライズ糸山に向かっていたのですが…事前に告知してた待ち合わせ時間は9時!
無駄に一時間早く着いちゃうので



20240519083416_IMG_3657
今治城に寄って写真撮影😃

そんで時間潰しながらサンライズ糸山に近付いていたら、道路沿いのワークマンにいたうぉーりさんと



24-05-19-20-07-29-904_deco
そのすぐ先のガソリンスタンドでやんさんと遭遇w

3台でサンライズ糸山を目指します🫡



24-05-19-18-39-27-879_deco
んでサンライズ糸山に到着

そこから30分くらいおしゃべりして
7台で会場までプチツーリング!


のはずが、途中で前を走る4人と後ろを走る3人で間が開いてしまい
その後自分のナビ(NAVITIME)が普通左に曲がるところを右に案内してくれて完全にはぐれるw\(^o^)/オワタ

一緒に会場までプチツーリングという趣旨の集まりなのになんてこったw



24-05-19-18-40-32-390_deco
まぁしかたないから三人で走ってたら
毎年一緒に会場まで走ってくれてる元GSXさんがいつの間にか後ろに合流してましたw😃
なのではぐれた人達とは別で、4人でサンライズ糸山へ向かうことにw



24-05-19-16-33-42-886_deco
そんで10時過ぎには会場に着きましたが、その時点で20〜30台は集まってましたね😃
みんな早いのよw



20240519114654_IMG_3713
んで会場に集まったカワサキミニを眺めていきます

画像加工するのがめんどくさいのでここではそんなに画像上げませんw
Twitterとかインスタに色々上がってるからそっち見てネ♥



20240519113706_IMG_3694
カワサキちっちゃいバイクミーティングのステッカーをめちゃ目立つところに貼って頂いてるKSRを見てニヤニヤしたりしてました😘



20240519104203_IMG_3682
んで色々集まってますが
やっぱBAJAさんのKSRが個人的に1番「あぁ…良いですねぇ🤤」ってなるよね(語彙力)



24-05-19-19-56-17-206_deco
毎回ブログでも載せてますけどこれよ…!
黒とピンク、差し色に赤
使う色が少ないと派手なデザインでもキレイにまとまって見えて良いですよねぇ🤤
エチエチな女の子が描かれてるのにとっちらかってる感ゼロ…!




20240519104143_IMG_3680
しまなみ海道用の小銭入れまでエチエチ仕様だし



24-05-19-19-54-41-430_deco
なんなら本人すらエチエチ仕様というw
トータルでの統一感がすごいのよ ほんとに
プラグスーツ柄のパーカー着て喜んでる場合ではないね/(^o^)\



24-05-20-09-08-22-525_deco
あとはこのKSR110も気になりました😃
マフラーがカッコイイ…🤤
今このタイプのマフラー新品で売ってないのよね



20240519123255_IMG_3739
ノリフミマフラーというらしいです
この人もテスターとして組んでるとかで、ネットで調べてもKSR110用は見当たらなかったんですけど買えそうな値段なら欲しいね…🤤



20240519122641_IMG_3737
んで、恒例の顔見知りのKSRを並べて撮るタイムw



20240519124506_IMG_3744
あとずっとやりたかった看板と並べての撮影もやっちゃいましたw\(^o^)/

んで、その後は撤収のお手伝いをしてから会場を後にしました

今年はゲリラ開催じゃなくてちゃんと会場の許可も取ってるし、年々ガチャガチャの景品やお土産がパワーアップしてるし
そういうところもすごいですが

片付けが終わった後で遅れてきた人のためにもう一回看板を出してあげるとか
主催の方々の「良いミーティングを提供したい」っていう熱量の凄さに驚かされますね😃

あ、そういえば



PXL_20240519_094309717
去年のバッグに続いて
今年はガチャガチャでズボンが当たったので、前に頂いたパーカーと合わせて全身KSRしまなみミーティングコーデが完成しましたw\(^o^)/

てな感じで楽しくミーティングに参加させてもらえました



PXL_20240519_083145834
ミーティング後は西へ走って、途中雨に打たれたりしつつ去年も泊まったAZホテルで1泊しました

明日フェリーで九州へ帰ります


とりあえず今日はこんな感じ



にほんブログ村 バイクブログ 4MINIへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ 原付2種・ミドルクラスへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村