どうもこんにちはU氏です



ORIGINAL
シートの幅を広くしたっきり、天気が悪くてなかなか遠出する機会のなかった二号機KSR110
3月の後半に天気の良い日があったので平戸まで行ってみることにしました\(^o^)/



azaxgx
とりあえず糸島の福ふくの里で菜の花ウォッチング



PXL_20250321_224510940
絶景ナリね〜



PXL_20250322_002542493
そんでずーっと西へ走って松浦へ入り



PORTRAIT
そのまま平戸島へ上陸!
天気良いし走りやすい気候で最高です



PXL_20250322_023626278
んで、途中オフロードも少し走って



25-03-22-11-56-15-893_deco
陸続きで行ける本土最西端の地へ!

昔一号機で来ようとしたんだけど、コロナの外出自粛ムードの頃で「ここから先へ入るな!」的な看板が出てて行けなかったんですよね〜



MP
うむ、景色は普通!w


で、満足したので福岡へ戻ります

そして伊万里に入ったくらいのコンビニで休憩しようとしたら…








PXL_20250322_043945759
…は?




ナンバープレートがありませんw\(^o^)/オワタ



93z7h0
写真を振り返ると最西端到着時点で消失してる…w\(^o^)/オワタ
気が付かないで100キロくらい乗り回してましたね…w

んで、即警察へ届け出
最寄りの警察署に電話して遺失物届け処理して

「ダンボールかなんかにナンバー書いて帰っちゃダメですか?ネットでは一時的にそれで帰ったとか書き込みあるんですけど…」
と、問い合わせてみる




お巡りさん「ダメです🙅‍♂」
U氏「ですよね〜」

んで、ファミバイ保険のレッカーは原付きには使えないのと
家まで80キロ以上あってJAFも論外

しかたがないので1回公共交通機関で帰って、軽トラ借りて迎えに…
と思ったら最寄りのニコニコレンタカーの軽トラがその週末は貸出中\(^o^)/オワタ


軽バンなら予約できそうだったけど、軽バンなら知り合いにも持ってる人いるしな…と
ダメ元でST250売った人に電話してみたらそこまで迎えに来てくれることにw



MP
てことで、迎えは夜になるようなので近くの公園で寝て待ちましたw



MP
んで日が暮れた後、回収にきてくれました\(^o^)/アリガテェ



PXL_20250322_122234938
そんで無事に帰宅…



25-03-23-16-35-13-862_deco
翌日スカブでナンバープレートの捜索へ繰り出しましたが見つからず…w😭😭😭😭😭😭



PXL_20250421_074235232
しゃーないのでナンバープレート再発行
自賠責も2年残ってたけど手続きめんどくさいのでコンビニで新たに5年分ぶちこむ…!!


MP
そんで、ナンバープレート紛失から約1ヶ月
平戸リベンジツーリングへ行く!!



ORIGINAL
サクッと平戸入り



ORIGINAL
またオフロード走行します
なんかスカブの方が未舗装路走るの楽な気がする…w
タイヤ径小さいと弾かれるのが怖いのよね〜



PORTRAIT
そんで最西端再びコンニチハ
この日は漁業の人達でごった返してたので写真だけ撮って即撤収



PORTRAIT
満足したので帰ります



PORTRAIT
ナンバープレート取り付け、ヨシ👈😼🪖



PORTRAIT
んで、ナンバープレート紛失に気が付いたコンビニまで来ました

ここから自走で家まで帰ることで
ようやく俺達の平戸ツーリングは本当の意味での終わりを迎えるのだ!!


ORIGINAL
んで、三瀬までノンストップで帰る
シート幅を広げたおかげでマジ快適になってますね
スカブ並みに止まらずに走り続けられますw



PORTRAIT
キャリアもあるから上着いらなくなっても括り付けられますしね(間違えた使い方)



PXL_20250426_075434071
手な感じで、往復330キロくらいを走りきって平戸ツーリング終了です

シート幅違うと別のバイクかっていうくらいに楽ですね
もとからこの幅で売ってて欲しかったレベルです


とりあえず今日はこんな感じ



にほんブログ村 バイクブログ 4MINIへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ 原付2種・ミドルクラスへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村