どうもこんにちはU氏です
この記事が公開されてる頃にはもう出発してるんですけど

宮崎行きまであと数日…というある日
今回は過酷な旅になるであろうっちゅーことで冬装備をちょっと強化すべくにりんかんへ行ってきました\(^o^)/ハジマル

まずはこれ
インナーグローブです
「バイクに付けることで一気にカッコ悪くなる快適装備は付けない」ことを信条にしているU氏さん的に、ロングスクリーンとかハンドルカバーは論外なんでね
こーゆーので誤魔化していきますw\(^o^)/

ただ「ぶっちゃけ意味はないだろう」と思っているのでコミネのやっすいやつにしましたw
ぶっちゃけ軍手とかでもいいんだろうけど…まぁ…ね
そんで片道小一時間の通勤に使ってみたんですが…
今までは
指の感覚が完全になくなる状況だったものが
インナーグローブをしてからは
指の感覚がほぼなくなるくらいに軽減されるようになりましたw
グローブはめるのちょっとめんどくさくなってるので、手間を考えるとかなり微妙なところです…w
まぁないよりはましの精神ではめていきます\(^o^)/

お次はピンロックシート
今までも付けてたんですけど、2シーズンも使ってたらキズが付きまくってくらいに道で対向車来たら何にも見えなくなっちゃってましたw\(^o^)/オワタ
つーことで新品を買ったわけですけど、こんなペロペロのプラスチック板1枚3,000円くらいするってイカれてるよね~

わかりにくいけど装着後

はーって息を吐きかけてみたところ
ピンロックの外側は曇るけどピンロックの範囲内はクリア!
これであとはゴリゴリに厚着すれば寒さは大丈夫でしょう
問題は天気ですねぇ~
出発前夜にこの記事書いてるんですが、道路脇にはまだ雪残ってんですよね
山道は避けていくとして、ひたすら海沿いで何時間かかるのか…
あんまり考えたくはないね\(^o^)/アハハハハハ
とりあえず今日はこんな感じ

にほんブログ村

にほんブログ村

この記事が公開されてる頃にはもう出発してるんですけど

宮崎行きまであと数日…というある日
今回は過酷な旅になるであろうっちゅーことで冬装備をちょっと強化すべくにりんかんへ行ってきました\(^o^)/ハジマル

まずはこれ
インナーグローブです
「バイクに付けることで一気にカッコ悪くなる快適装備は付けない」ことを信条にしているU氏さん的に、ロングスクリーンとかハンドルカバーは論外なんでね
こーゆーので誤魔化していきますw\(^o^)/

ただ「ぶっちゃけ意味はないだろう」と思っているのでコミネのやっすいやつにしましたw
ぶっちゃけ軍手とかでもいいんだろうけど…まぁ…ね
そんで片道小一時間の通勤に使ってみたんですが…
今までは
指の感覚が完全になくなる状況だったものが
インナーグローブをしてからは
指の感覚がほぼなくなるくらいに軽減されるようになりましたw
グローブはめるのちょっとめんどくさくなってるので、手間を考えるとかなり微妙なところです…w
まぁないよりはましの精神ではめていきます\(^o^)/

お次はピンロックシート
今までも付けてたんですけど、2シーズンも使ってたらキズが付きまくってくらいに道で対向車来たら何にも見えなくなっちゃってましたw\(^o^)/オワタ
つーことで新品を買ったわけですけど、こんなペロペロのプラスチック板1枚3,000円くらいするってイカれてるよね~

わかりにくいけど装着後

はーって息を吐きかけてみたところ
ピンロックの外側は曇るけどピンロックの範囲内はクリア!
これであとはゴリゴリに厚着すれば寒さは大丈夫でしょう
問題は天気ですねぇ~
出発前夜にこの記事書いてるんですが、道路脇にはまだ雪残ってんですよね
山道は避けていくとして、ひたすら海沿いで何時間かかるのか…
あんまり考えたくはないね\(^o^)/アハハハハハ
とりあえず今日はこんな感じ

にほんブログ村

にほんブログ村
