どうもこんにちはU氏です
6月にメンテナンスした通勤バトルマシンことアドレスV125
割と最近メンテした気でいましたがもう半年前
距離でいうと5,000キロ乗りっぱなしw\(^o^)/オワタ
(前回24,000キロで、今が29,000キロ)
いままで3,000~4,000キロで、オイル交換とついでに駆動系のメンテもしてきたんで、ここまでほったらかしなのは初めてです…
っていうか、最近遠くの現場が多くて乗る距離が今までの倍くらいになってるんで、まさかそんなに走ってたとは…!!的な
そういう感じです\(^o^)/

とりあえず駆動系をご開帳!!
ベルト交換してから初めて開けるからか、ベルトカスが酷い…w
ケースの中きれいにするのにパーツクリーナー一本使い切りました\(^o^)/ドンダケ~

手が汚れちゃったんでこれはもう清掃後ですが、ローラーの溝の一番外側にもガッツリカスが溜まってました
でもローラー自体の摩耗はなかったので、薄くグリスアップだけして続投です

んで、今回初めてギアオイルを交換!!
スクーターのギアオイルなんて基本廃車にするまで交換しないもんだと思っていましたが、アドレスV125は1万キロに1回交換指定のようですw\(^o^)/オワタ
どーりでオイルが真っ黒でくっさい訳だぜ…w
YSRにまだ2stエンジン積んでた頃のヤマハのギアオイルが残ってたので、90㏄入れておきました

そんで最後にエンジンオイル交換
今回はフィルターも交換しておきました
こっちも安定の真っ黒w\(^o^)/
い、一応純正指定は6,000キロ毎なんで…ね?

そんで安定のエクスターをぶっこんで終了!!
メンテナンス後は変速からエンジンのフィーリングから全てが滑らかw
そういえばぼちぼち最初にかけた自賠責が切れちゃいます
もう5年経つのかぁと思うとなんだか感慨深いものがありますね
フォルツァがぶっ壊れたらフォルツァとアドレスV125を放出して150㏄クラスのスクーター1台にしてもいいかなぁと思ったりもしちゃいますが…
なんだかんだでこいつも可愛いわが子なんですよねぇ
何気に今ある8台の内2番目の古参ですしね\(^o^)/
とりあえず手放すその時までは乗り続けようと思います
とりあえず今日はこんな感じ