どうもこんにちはU氏です

近所の現場から買い物等日々活躍中のアドレスV125
走行距離三万キロ超えというのもあるんだろうけど、なんだか最近遅くなってる気がする
全体的に遅いんだけど、特に全開最高速付近のパワー感が無い

駆動系はオイルフィルター交換に併せてグリスアップしてるし、とりあえず怪しいのは取り付けから二万キロ以上ノーメンテのエアクリが怪しい…

てことで開けてみました!

汚いのは汚いけど、そんな言うほど何がどうということはない気がする

洗面器にお湯張って洗剤溶かしてもみ洗いしたらこんだけ汚れが取れましたw

洗浄後
まだ汚いけどこれ以上はキレイにならなかったのでヨシ!

んで取り付け

試運転!
速くなった…気がする!w
んで何日か通勤に使ってみたんですけど、必ず引っかかる信号をパスできるようになったり
町中で90キロ出るかどうかだった最高速もフツーに90キロ超すようになりました\(^o^)/
つっても昔のブログ記事見てたら今のセッティングで100キロ出てたみたいなのよね…w
経年劣化には勝てないか/(^o^)\
今はスカブがあるおかげでなにがなんでもアドレスV125が動かせる状態にしていなくてもいいので、エンジンオーバーホールとかしても良いかもしれんね
規制前ピストンで圧縮アップさせたりしつつ
まぁやらんだろうけどw
とりあえず今日はこんな感じ

にほんブログ村

にほんブログ村


近所の現場から買い物等日々活躍中のアドレスV125
走行距離三万キロ超えというのもあるんだろうけど、なんだか最近遅くなってる気がする
全体的に遅いんだけど、特に全開最高速付近のパワー感が無い

駆動系はオイルフィルター交換に併せてグリスアップしてるし、とりあえず怪しいのは取り付けから二万キロ以上ノーメンテのエアクリが怪しい…

てことで開けてみました!

汚いのは汚いけど、そんな言うほど何がどうということはない気がする

洗面器にお湯張って洗剤溶かしてもみ洗いしたらこんだけ汚れが取れましたw

洗浄後
まだ汚いけどこれ以上はキレイにならなかったのでヨシ!

んで取り付け

試運転!
速くなった…気がする!w
んで何日か通勤に使ってみたんですけど、必ず引っかかる信号をパスできるようになったり
町中で90キロ出るかどうかだった最高速もフツーに90キロ超すようになりました\(^o^)/
つっても昔のブログ記事見てたら今のセッティングで100キロ出てたみたいなのよね…w
経年劣化には勝てないか/(^o^)\
今はスカブがあるおかげでなにがなんでもアドレスV125が動かせる状態にしていなくてもいいので、エンジンオーバーホールとかしても良いかもしれんね
規制前ピストンで圧縮アップさせたりしつつ
まぁやらんだろうけどw
とりあえず今日はこんな感じ

にほんブログ村

にほんブログ村
