どうもこんにちはU氏です

先日カブエンジンを下した4stYSR
休日に雨が降ったので、ここからさらにバラしていこうと思います

まずはアッパーカウルやらバッテリーケースとかプラスチックの部品とハーネスを外して

フロント離脱!!

リアもバラしてとりあえず家の中へ持ち込めるようにしました
これからまた全部バラバラにして塗装…という予定です
塗装もそうですが、下したカブエンジンもオイルが漏れていたり
遠心クラッチだとギアチェンジが重すぎて足が内出血するのでマニュアルクラッチ化が必要だったり
どうせバラすなら余ってるシャリーのエンジンを5速化してそっちを110㏄化した方がいいのでは?
とか作業とか追加部品とかいろいろあって実際形になるのはいつになることやら…w
8月のヤマハのイベントに間に合わせるつもりでしたが、やること多すぎてもうやる気がないw\(^o^)/
他のバイクでもいろいろやりたいこともあるしね
動かなくても困っていないバイクはとりあえず後回しですw
部品類だけぼちぼちそろえていこうかなと思います
とりあえず今日はこんな感じ

にほんブログ村

にほんブログ村


先日カブエンジンを下した4stYSR
休日に雨が降ったので、ここからさらにバラしていこうと思います

まずはアッパーカウルやらバッテリーケースとかプラスチックの部品とハーネスを外して

フロント離脱!!

リアもバラしてとりあえず家の中へ持ち込めるようにしました
これからまた全部バラバラにして塗装…という予定です
塗装もそうですが、下したカブエンジンもオイルが漏れていたり
遠心クラッチだとギアチェンジが重すぎて足が内出血するのでマニュアルクラッチ化が必要だったり
どうせバラすなら余ってるシャリーのエンジンを5速化してそっちを110㏄化した方がいいのでは?
とか作業とか追加部品とかいろいろあって実際形になるのはいつになることやら…w
8月のヤマハのイベントに間に合わせるつもりでしたが、やること多すぎてもうやる気がないw\(^o^)/
他のバイクでもいろいろやりたいこともあるしね
動かなくても困っていないバイクはとりあえず後回しですw
部品類だけぼちぼちそろえていこうかなと思います
とりあえず今日はこんな感じ

にほんブログ村

にほんブログ村
