どうもこんにちはU氏です



PXL_20241230_224213429
かねてから宣言していた通り、モンキーで九州一周へ繰り出します!\(^o^)/
大晦日の朝7時、明るくなってからデッパツです



IMG_4310
とりあえず三瀬を越えて佐賀県へ入ります
夜中は雨で天気が悪かったせいで路面はびしょびしょw
でもその分放射冷却が無くて割と暖かいです\(^o^)/
電熱ベストを着ていますが点けなくても全然平気



ORIGINAL
そんで三瀬を下って島原方向へ
今回も島原からフェリーで天草へ向かいます
ここは県境のデイリーヤマザキで、長崎上陸です\(^o^)/



PORTRAIT
ここで10時前とかだったかな?🤔
遅めの朝ごはんにします

焼き立てパンのあるヤマザキじゃなかったのでランチパックを喰らう!



24-12-31-18-54-56-296_deco
んで、そこから南下してフルーツバス停でパシャリ
ハイパー逆光タイムだったので背景が真っ白ですw\(^o^)/オワタ



PXL_20241231_031606624
そんでほぼノンストップで島原のフェリー乗り場へ到着
車は多いですがバイクは2台だけです



MP
んで、チケット買ってコーヒー飲んでたらフェリーが着岸



MP
そして積み込む
乗船時間が短いので縛ったりは無しで、輪止めで留めるスタイル
荷物てんこ盛りでバランスが悪かったりすると、乗船中横で支えてないといけないらしいですw



PXL_20241231_035011757
そんで優雅な船旅スタート



PXL_20241231_033527682
時間がもったいないので、その間に飯を喰らう



PORTRAIT
そして熊本(天草)上陸!
…したのはいいんだけど



車の流れが速すぎてしんどいw\(^o^)/オワタ

一応“瞬間的になら”メーターで90キロまで出るうちのモンキーですが、60キロ以上はハンドル震えるし直進安定性無いしでなかなかツラいものがありまして
そんで天草内はみんな70〜80キロ出してるんでとてもじゃないけどついていけねぇ\(^o^)/オワタ



ORIGINAL
そしてそのまま次の牛深→長島のフェリー乗り場へ…w

3時台のフェリーに乗りたいんだけど予約できないから、そこを乗りそこねることにビビって1時間前くらいにフェリー乗り場へきてしまうっていう…

普通に考えて大晦日にこんなへんぴなフェリーに乗るやつがそんなにおるわけないやろって感じではあるんですけどねw




ORIGINAL
んで、ガソリン入れたりコーヒー飲んでたらフェリーが着岸

そういえば九州一周中の給油はほぼ有人のスタンドで入れてもらったんだけど
毎回「ハイオクですか?」って聞かれたのよね
世間の4mini乗りはちゃんと改造パーツメーカーの指定通りハイオク入れてるのかしら…U氏さんほぼレギュラー入れてるのよね…w



IMG_4318
さておき、天草を出て鹿児島の長島へ向かいます



ORIGINAL
んで、鹿児島初上陸!
いや〜やっぱり鹿児島まで来ると「来るところまで来ちまったゼ…(笑)」って気分になるねw\(^o^)/



ORIGINAL
そんで長めが良い公園まで登って



ORIGINAL
景色を眺める
すぐ横にカップルいたんで秒で撤収しましたがねw\(^o^)/オワタ



ORIGINAL
そして出水に予約した宿目指して走る…

んで、途中で気が付いたんだけど出水にある宿の系列の宿を間違って予約してたみたいで
想定より30キロくらい更に南へ走ることに…w/(^o^)\

もう終わりと思ったところから追加で30キロはキチィ〜〜〜🥹🥹🥹🥹🥹🥹



PXL_20241231_091324758
そんで日没から程なくして宿に到着…
風呂無しっつーことで



PXL_20241231_123103157
すぐ近くの温泉へ♥
やっぱり九州はどこにでも温泉あるのが良いよね〜😘

んで、帰りにコンビニで弁当買って大晦日の初日は終了🫡



24-12-31-18-30-54-651_deco
ルート的にはこんな感じ
メーター読みで300キロとちょっと走りました\(^o^)/

ポジションとシートは楽なんだけど
遅いのと足回りがシャバいのがかなり疲れたねw
この日は年越しの瞬間を待つことなく、飯食ったら即寝ちゃいました


とりあえず今日はこんな感じ



にほんブログ村 バイクブログ 4MINIへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ 原付2種・ミドルクラスへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村