こういう記事タイトルにするとPV数が増えるっていうんで銭ゲバ精神でいつもと違う感じのタイトルにしてみましたw\(^o^)/
どうもこんにちはU氏です
代車で借りてるMT-07のインプレ記事を書いてみようと思います\(^o^)/

今回代車で借りたMT-07は初期型です
2018年でマイナーチェンジが入った2代目は乗った事があって、そっちは文句なしで最高に楽しかった思い出があるのですが初期型はどうだったのかっていうのをざっくり書いてみようと思います
スペックとか装備とかそういうのはもう書き尽くされていると思うので、2代目MT-07に乗った事があるGSX-R750乗りが今初代MT-07に乗ったら何を思うのか…的なそういう感じ
◎良いと思ったところ

1.エンジンが楽しい
ガッと開けると低い回転からでもドン!と前に出るトルク
GSX-R750は回してパワーを稼ぐ感じなので、全然キャラクターが違って面白かったです
4発みたいに回すほど気分も盛り上がってくる的なフィーリングは無いですが、実用域の中でキビキビ走るんならかなり楽しいです
ネットを見てると非力とか書いてる人もいますが、一瞬で法定速度を通り過ぎちゃうし…これで非力って比較対象がなんなのか不思議です
あとこの凝った造形
部品で色が違ったりしてて眺めていて飽きませんねw
2.ポジションが楽
かる~い前傾で自然なポジションが楽でいいです
シートも後ろの座面が大きいので260キロ走ったくらいじゃ尻痛も疲労感も皆無でした
3.大型バイクにしては熱くない
GSX-R750は気温30℃になるととてもじゃないけど乗ってられません
でもMT-07は気温30℃の中でも全然平気でしたね
熱くないっていうとウソになります
さすがに
でもSSの乗り手を殺しにかかってくるような暑さは無いです
よかった点はだいたいこんな感じです
×イマイチなところ

1.フロントフォークがへにゃへにゃ
2018年式以降のモデルでは変更が入って硬くなったようですが、初期型MT-07のフロントフォークはふにゃふにゃのへにゃへにゃです
一定のアクセル開度で走っている時はそこまで気になりませんが…
後述するドンツキと相まってアクセルのオンオフで大げさなほどにピッチングが発生して、グネグネしてる区間だと前後に揺られてちょっとイライラしましたねw
2.ドンツキ&エンブレがキツい

あくまでイメージなんですけど
GSX-R750の感覚だと、スロットルを捻り始めてスロットルワイヤーにテンションがかかった瞬間から
「0.1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12....」
ってパワーがじんわり出てくるイメージなんですよ
それがMT-07だとスロットルワイヤーにテンションがかかったくらいでは無反応で、そこから少し開けたところでいきなり
「0............5.6.7.8.9.10.11.12...」
って感じで、唐突にパワーがドンっと出てくる感覚です
で、アクセルオフにするときはその逆です
じわっとパワーが絞られていくんじゃなくて、ある程度閉じたところでいきなり出力ゼロ!!はいエンブレ!!って感じで唐突にエンブレがかかります
二代目MT-07試乗時は時間が短かったこともあって気が付かなかったのか、あるいは二代目では改善されているのかわかりませんが260キロのツーリングの間に慣れることはありませんでしたね
へにゃへにゃのフォークとの組み合わせで発生するピッチングがマジで不快
ある程度アクセルを開け続けられる状況ならいいんですけどね
車体を動かすことでパワー感の演出したいっていう狙いがあるのかもしれませんが、ただツーリングに使いたいっていう僕みたいな人間からするともう少しどうにかしてくれよって思いました
イマイチここはちょっとなぁと思ったのはこんなところです
総評
ドンツキ感とピッチングはちょっとダルいけど、全体的には楽しいバイクでした\(^o^)/
個人的には買うなら二代目!って感じではありますね
後からフォークいじるのは大変です
あとはいい点悪い点とはまた違う話になってくるんですけど、確かに楽しいバイクではあります
それは間違いなく
でも「趣味の物」として考えると、GSX-R750やVMAX1200等々のTHE大型バイクっていうタイプのバイクと比較するとMT-07はちょっと弱いかなと思う時もありました
楽で充分速いし楽しいんだけど…そこまでというか
それ以上は無いというか
気楽に付き合える証明でもあるんですが、良くも悪くもロマンがないと言いますか…
キャンプの料理は包丁で全然困らないんだけど、それでもキャンプ用にナイフが欲しい
みたいな
言ってる意味わかりますかね???w
でも逆にこれ一台で通勤からツーリングまでっていう使い方は可能だと思います
そういう人にはベストなバイクだと思います
ただそこに+αが欲しいって人には物足りないんじゃないかなぁと思いました
あと三代目になる新型MT-07はドンツキ感を限界まで減らしているらしいので、機会があればそっちにも乗ってみたいですね
とりあえず今日はこんな感じ

にほんブログ村

にほんブログ村
