どうもこんにちはU氏です
前回に続いてペリカンジョグ弄りです

前回ノーマルマフラーに戻して静かになったペリカンジョグ
駆動系はスポーツマフラー組んでたときのままで変速が遅すぎて唸るので、今回はそこを弄っていきます

つってもウエイトローラー変えるだけだけどね

今までの3.5gから5gへ変更します

そんで試運転で糸島へ繰り出してみました
糸島峠ではウエイトローラーを重くしてるけどなんとかパワーバンドを外さないくらいの変速で、まぁ悪くないんじゃなかろうかって感じ😃
シンプルにトルクが足りてない感じはあるけどねw

んで、大原海水浴場へ…
スクーターはやっぱ自然の景色と馴染まないねw/(^o^)\

んで、そここら海沿いを走って芥屋の海水浴場
6月中頃だったと思うけどもう海の家建設が始まってたね

ここまでで50キロ走行くらいかな?
途中で給油したらリッター26キロでした
スポーツマフラーの時は18〜20キロとかだったので3割増しくらいになってますね😃
それでもタンクが3Lなもんで90キロも走れないんですが…w

んで、そここら海沿いをタラタラ走って福ふくの里へ

遅めの朝ごはんを食う
んで、ほんとは唐津くらいまで行きたかったんだけど
ガソリン残量が微妙なのと、スロットルが激重で疲れたので引き返します

海よりは山のほうがまだマッチするね

んで130キロくらい走って帰宅
んー、もうちょいパワーがほしいのと
タンク容量をどうにかしないとツーリングにはちと厳しいものがありますね…w
まぁおいおい考えよう
とりあえず今はペリカンジョグが普通に走るようになってOKということでw
とりあえず今日はこんな感じ

にほんブログ村

にほんブログ村

前回に続いてペリカンジョグ弄りです

前回ノーマルマフラーに戻して静かになったペリカンジョグ
駆動系はスポーツマフラー組んでたときのままで変速が遅すぎて唸るので、今回はそこを弄っていきます

つってもウエイトローラー変えるだけだけどね

今までの3.5gから5gへ変更します

そんで試運転で糸島へ繰り出してみました
糸島峠ではウエイトローラーを重くしてるけどなんとかパワーバンドを外さないくらいの変速で、まぁ悪くないんじゃなかろうかって感じ😃
シンプルにトルクが足りてない感じはあるけどねw

んで、大原海水浴場へ…
スクーターはやっぱ自然の景色と馴染まないねw/(^o^)\

んで、そここら海沿いを走って芥屋の海水浴場
6月中頃だったと思うけどもう海の家建設が始まってたね

ここまでで50キロ走行くらいかな?
途中で給油したらリッター26キロでした
スポーツマフラーの時は18〜20キロとかだったので3割増しくらいになってますね😃
それでもタンクが3Lなもんで90キロも走れないんですが…w

んで、そここら海沿いをタラタラ走って福ふくの里へ

遅めの朝ごはんを食う
んで、ほんとは唐津くらいまで行きたかったんだけど
ガソリン残量が微妙なのと、スロットルが激重で疲れたので引き返します

海よりは山のほうがまだマッチするね

んで130キロくらい走って帰宅
んー、もうちょいパワーがほしいのと
タンク容量をどうにかしないとツーリングにはちと厳しいものがありますね…w
まぁおいおい考えよう
とりあえず今はペリカンジョグが普通に走るようになってOKということでw
とりあえず今日はこんな感じ

にほんブログ村

にほんブログ村
